一般財団法人九州オープンイノベーションセンター(KOIC)主催、九州大学ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター(SBRC)共催で、全6回の「社会課題解決型ビジネスを構想するソーシャルイノベーション実践交流会」を開催いたします。
SBRCより、センター長の星野 裕志先生、岡田昌治先生が講義とワークショップを行い、新たな事業の構築に取り組みます。
参加費無料で、定員は25名を予定しております。(先着順)
■日 時:
第1回 令和5年6月28日(水) 15:00~17:00
第2回 令和5年8月30日(水) 15:00~17:00
第3回 令和5年10月23日(月) 15:00~17:00
第4回 令和5年11月27日(月) 15:00~17:00
第5回 令和6年1月24日(水) 15:00~17:00
第6回 令和6年2月5日(月) 15:00~17:00
■内 容(予定):
第1回 ソーシャルビジネス概論
第2回 ソーシャルビジネス事例
第3回 休眠預金活用制度プロジェクト
第4回 フィールドトリップ
第5回 ワークショップ
第6回 総括
参加申し込みはコチラ(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScKYcfNfm5O-EbLlno-7OOeds-rQG3vJhGaQCwAoymsfYo0JA/viewform
■定 員:25名(予定)
※応募者多数の場合は先着順とし、定員に達した場合はお断りすることがあります。
■参加費:無料
■場 所:一般財団法人 九州オープンイノベーションセンター
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-13-24
■参加対象者:
・(可能なかぎり)全6回に参加できる方
・社会課題の解決を事業ドメインに取り込むことを検討されている企業の方
・ソーシャル・アントレプレナーとして新たにスタートアップを志向する方
・ソーシャル・ビジネスを新たに創出したい方、など
■申込締切:6月23日(金)
■問合せ先:
(一財)九州オープンイノベーションセンター イノベーション推進部 木原・杉本
E-mail:info@koic.or.jp
主催 (一般財団法人)九州オープンイノベーションセンター
共催 九州大学ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネスセンター(SBRC)
後援(予定)経済産業省 九州経済産業局、一般社団法人九州経済連合会、九州商工会議所連合会