■日時:2021年11月7日(日)13~18時 ※入室開始は12:45~
■場所:完全オンライン (Zoomウェビナー) (※イベント1週間前、お申込の方にZoom MTG IDをお送りします。)
■観覧参加費:無料
■申込方法:Peatix URL https://yyc2021gc.peatix.com/
<本年の大会概要>
YYコンテストは、ユヌス・ソーシャル・ビジネスの学習と実践を両立する、日本で唯一のビジネスコンテストです。
実践的なワークショップとメンターの伴走によりビジネスプランをブラッシュアップして予選と本選を勝ち残った、選ばれし以下の6チームが、本大会でプレゼン発表を行い、YYコンテスト・グランドチャンピオン大会優勝を競います。
■出場チーム
① Ray 『野菜の無人販売所の利用促進プロジェクト』
② SUStech.(サステック)『誰でもどこでも地球を再生できるアプリ「MyEarth」』
③ 吉岡屋春香 『Bright Life in Tanzania』
④ 小原瑠夏 『同じ悩みを持つ人と企業が一緒に立ち直れるレジアップ』
⑤ 轍 『オンラインカットサービス『Wigmeet』』
⑥ 前田 哲平 『キヤスク』
出場6チームが解決を目指す社会課題は、障がい者アパレル、地球環境、ウィッグなど多種多様で異なるテーマです。
このグランドチャンピオン大会では、味の素賞、ボーダレス賞、ユヌス・よしもとソーシャルアクション賞など11の企業賞が授与され、コンテスト終了後のサポートも充実しています。
グランドチャンピオン大会の優勝が決まる瞬間を、皆さまで共有したいと思います。
観覧参加無料ですので、以下のURLより、どしどしお申込み下さい。
■申込方法:Peatix URL https://yyc2021gc.peatix.com/
皆さまのお申込み・ご参加をお待ちしております。
<審査員紹介>------------
1.小田原 靖 氏 (パーソネルコンサルタント 代表取締役社長)
2.小野 祐紀香 氏 (Trust,Inc 代表取締役)
3.河合 秀治 氏 (ココネット株式会社 取締役社長 執行役員)
4.川村 拓也 氏 (株式会社サンパワー 代表取締役社長)
5.代島 裕世 氏 (サラヤ株式会社 取締役本部長)
6.西原 文乃 氏 (立教大学 経営学部国際経営学科 准教授)
7.百野 公裕 氏 (一般社団法人グラミン日本 理事長・CEO)
8.山本 吉大 氏 (大吉財団 理事長)
9.吉田 照喜 氏 (ポストアンドポスト株式会社 代表取締役社長)
10.岡田 昌治 氏 (九州大学 ユヌス&椎木 ソーシャル・ビジネス研究センター/エグゼクティブディレクター/特任教授)
<プログラム>----------------------
11月7日(日)
13:00~13:05 主催者挨拶(九州大学SBRCセンター長 星野裕志)
13:05~13:10 ムハマド・ユヌス博士ビデオメッセージ
13:10~13:40 基調講演:
「日本におけるユヌス・ソーシャル・ビジネスの動向と未来(仮)」
(一般社団法人ユヌス・ジャパン代表理事 岡田昌治)
13:40~13:50 YYC 概要・審査員紹介・企業賞紹介
13:50~14:00 休憩10分
14:00~15:15 プラン発表①②③チーム
15:15~15:30 休憩15分
15:30~16:45 プラン発表④⑤⑥チーム
16:45~17:15 審査
17:15~18:00 結果発表・表彰式・撮影
■お問合せ先
2021年度YYコンテスト実行委員会事務局
連絡先メール : info@yycontest.org
公式HP : http://yycontest.org/