Kyushu University Yunus & Shiiki Social Business Research Center
九州大学 ユヌス&椎木 ソーシャル・ビジネス研究センター
2006 年にノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス博士は、
バングラデシュで貧困層への無担保小額融資を行うグラミン銀行創設者であり、
ソーシャル・ビジネスを提唱・実践しています。
九州大学は2007 年にグラミン・グループと交流協定を締結し、
2011 年にユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター(SBRC)を設立。
日本で初めて設立されたユヌスセンターとして、
国内外の様々な機関や企業などと連携して、
ソーシャル・ビジネスを推進するための活動を展開しています。

設立目的

持続可能な充実した社会構築をめざす「ソーシャル・ビジネス」の教育、研究、調査、普及と
新規ソーシャルビジネス事業者へのインキュベーションを目的とする。
また、国内外の関連機関と協定・共同研究等を通して、
地球規模の課題 (貧困, 健康, 環境, エネルギー, 教育, 自然災害など)解決に向けた
ソーシャル・ビジネス・モデルを構築する。
Outline of the SBRC
ユヌス&椎木 ソーシャル・ビジネス研究センターとは
グラミンが関わる企業は世界で多分野に広がっており、
日本では28社が「ユヌス・ソーシャル・
ビジネス・カンパニー」(YSBC)に認定されています。
SBRC主催のソーシャル・ビジネス・
コンテスト「YYコンテスト」は、
今年も熱い戦いが繰り広げられました。
Activities
啓発と創出
2019(平成31)年度QRECカリキュラムにおける
共同講義として、「新興国アントレプレナーシップ」を
開講しました。
本授業では講義に加えて、
タイでフィールドスタディも行いました。
Activities
教育
SBRCは、関係企業・団体等と連携し、
ソーシャル・ビジネス技術開発研究を推進しています。
またソーシャル・ビジネスの研究に関して、
バングラデシュのユヌス・センターと、
現地で意見交換を行いました。
研究
Activities
SBRCの活動エリアは、学内にとどまりません。
世界各地の大学に84か所設立されている
ユヌス・ソーシャル・ビジネス・センターとの連携や、
ユヌス・ソーシャル・ビジネスを普及させるため、
一般企業と覚書を締結し、協力関係を結んでいます。
学外との連携
Activities
1940年、バングラデシュ チッタゴン生まれ。
1970年、米国ヴァンダービルト大学で経済学博士号を取得後、
1972年にバングラデシュに帰国し、チッタゴン大学経済学部長に就任。
1974年の同国の大飢饉による貧しい人々の窮状を目の当たりにして以来、貧困撲滅のための活動を開始、
1983年に無担保小口融資(マイクロクレジット)を行うグラミン銀行を創設しました。
「貧しい者のための信用制度には、抵当も担保も必要ない」という、
ユヌス博士によるグラミン銀行の中核となる理念のもと、
農村部の貧しい人々の自立を支援し、
低所得者層の自営業者、特に貧しい女性に小口の融資を行い、
同国の貧困軽減に大きく貢献しました。

その功績が称えられ、2001年、第12回福岡アジア文化賞大賞を、2006年にグラミン銀行とともにノーベル平和賞を受賞。
2010年には、九州大学より栄誉教授の称号を授与されました。
他、「アジアのノーベル賞」といわれるマグサイサイ賞、米国自由勲章、米国議会ゴールドメダル賞、
世界食糧賞、日経アジア賞など世界各国、各地域より100以上の賞を授与されるほか、
世界中の大学より40以上の名誉ある称号(名誉博士号など)を授与されています。
Dr. Muhammad YUNUS
ユヌス博士について
Topics
トピックス
ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター成果報告会
ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター(SBRC)は、2011年の創立から12年が経ち、2024年1月1日付で馬奈木俊介先生が新センター長として星野裕志先生から引継ぐことが決まっています。この節目に際し、これまでの総括として関係者および一般の皆様へ向けて活動報告会を行います。
20
Dec
2023
【九大×飯塚高校 連携協定締結】武田秀太郎 准教授が担当。特進コースで11月16日より「九大連携授業」がスタート
「Global(グローバル)×Local(地域)×Individual(個性)」で次世代を担う人材育成に取り組む飯塚高校では、学術に通ずるアカデミックな素養を養いながら国公立大・難関大学合格を目指す定員10名の「特進アカデミックコース」において、九州大学との連携授業(以下、九大連携授業)第1回目を2023年11月16日(木)7校時目(15時30分〜16時20分)に開催します。
16
Nov
2023
社会課題解決型ビジネスを構想するソーシャルイノベーション 実践交流会
一般財団法人九州オープンイノベーションセンター(KOIC)主催、九州大学ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター(SBRC)共催で、全6回の「社会課題解決型ビジネスを構想するソーシャルイノベーション実践交流会」を開催いたします。
28
Jun
2023
企業と社会課題解決 ~SDGsとソーシャルビジネスの実践 -九州・沖縄企業の事例から~
6/12(月)、九州大学SBRC『SDGsソーシャル・ビジネス・ネットワーキング・ラボ』共催事業である「企業と社会課題解決 SDGsとソーシャルビジネスの実践 -九州・沖縄企業の事例から-」を開催いたします。
12
Jun
2023
ムハマド・ユヌス氏と創る3つのゼロの世界~貧困ゼロ・失業ゼロ・CO2排出ゼロの新たな経済~
2020年のジャック・アタリ氏、2021年のマイケル・サンデル教授に続き、今年はムハマド・ユヌス氏をゲストスピーカーに招き、12月15日に3法人共催のオンライン国際シンポジウムを開催します。
15
Dec
2022
アクセンチュア、AI Powered Enterprise Value Cockpitを提供開始
アクセンチュア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:江川 昌史、以下、アクセンチュア)は、企業のESG(環境・社会・企業統治)の取り組みが企業価値にもたらすインパクトを分析・予測し、企業成長につながる施策を提示することでESG経営を支援するAIソリューション「AI Powered Enterprise Value Cockpit(エーアイパワード エンタープライズ バリュー コックピット)」の提供を開始したことを発表します。
1
Aug
2022
ホーム
トピックス
お問い合わせ
アクセス
日本語 / English


SBRCとは
概要
センター長挨拶
構成員紹介
沿革・変遷
SBRCの活動
啓発と創出
教育
研究
学外との連携


ユヌス博士について
プロフィール


トピックス
お知らせ
SNS




その他
3ZERO Club


リンク
九州大学
YYコンテスト
Copyright Kyushu University. All rights reserved.
sbrc.kyushu.univ gmail.com / 〒 819-0395 福岡市西区元岡744
back